fc2ブログ

掲載作品の模倣・転用はご遠慮下さい

・・・・

リンク

 

掲載されました*

4月7日発行学研インテリアムック 

 

 

 

 

 

              

FC2カウンター

月別アーカイブ

リンク

。。。。。*ツイッター再開してみました。。。。。。。。 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ

 
Xmas GIFT🎁🎄〜世界に一つのOriginalハンドメイドステンドグラス
2022-12-01 Thu 11:45
先日、サッポロモノビレッジへ、友人のブースに間借での作品展示を約8年ぶりにしてきました。

長いトンネルを抜ける様にようやく創りたい気持ちと作品展示のチャンスがリンクして、浮き輪を掴み外の世界へ浮上するキッカケが🌊
場を提供してくれ、協力してくれた昔からの仲間には本当に感謝しかない🙏ありがとう💞💝
作品作りを期限を設けて作り、展示の仕方やタグ付け等、工夫したり、全て懐かしくて面白い🎶
8年のブランクに、思い知らさられた身体が大変ですが、やっぱり全ての工程が楽しかった。見て頂けて、
感想が聞けるのも反応も全てがステンドグラスに出会えて人生が豊かになってる気がします。
コロナ感染予防の徹底的な管理の元、このイベントが実現され無事に終了されましたこと関係各位皆様にも御礼申し上げます。
それでは、
モノビレッジ展示の中からM.heart作品をこちらのブログから。。。。。

ハンドメイドステンドグラスM.heart作品は、
一点もののブランド色板ガラスを使用し、デザインのイメージに合う色板ガラスを選び、ひと欠片毎にハンドカット。
ステンドグラスティファニー技法、沿線技法、フュージング技法などにより、
パネル作品、住宅用沿線ステンドグラス、ランプ、Jewelryアクセサリー、オーナメントなどの雑貨小物等のOriginal作品を手作りし、世界に一つだけのステンドグラスを、小さなアトリエよりお届けしています。。。

窓辺からの自然光の光を通せば、毎日違う光の風景が🌤️🌕✨
ランプの灯りを通せば、
幻想的な光の色の風景が、お部屋の中いっぱいに広がっていきます✨✨✨
幻想的な光の色が、暖かで美しい癒しの灯りを灯します。。。🏡

【新作パネル作品】
アクセサリースタンド&
オーナメント&パネルランプ作品(3way)
【CIRCUS🎪】

20221130214309fdd.jpg

パネル作品:縦42㌢横31㌢奥行1.2 ㌢ 45,500yen)税込
✶飾りのオーナメント、Jewelry、アクセサリーは別途。

この作品は、四隅にフックを施してあるので、テグスを付けて、窓辺に吊り下げたり、ワイヤーを使ってアイアン飾りなどに取り付けることもできます。
また、
引っ掛けフックを複数箇所付けました。
お手持ちのネックレスや、指輪などを引っ掛けて、ジュエリーアクセサリースタンドとしてご使用頂くことができます✨💎💍📿✨

パネル立て掛け用ランプ(別売り)にも、立て掛けられる様にお創りしました。
自然光とはまた違うランプの発色をお楽しみ頂けます。。。✨✨✨

【CIRCUS🎪】は、
大きさ縦10センチ〜のミニチュアサイ(6,500yen〜)もお作りします。
お色も、お好きな色ガラス色合わせで、お選び頂くことができます。(ガラス板のブランドにより価格帯の変動あり)
また、
用途別に、ご希望に沿った形でのオーダーメイドをお創りします。
ご希望、お問い合わせは、
メール
mayfanm@gmail.com迄💌

世界に一つだけのハンドメイド作品をお手元へお届けします。
202212010117191bd.jpg



20221130222316589.jpg


【CIRCUS🎪】の中央フックに吊り下げた上記写真の
【Xmasクリアーツリー】
JewelryAccessoryパネル
オーナメント(8,800yen)税込
Xmas限定無料ラッピング付

【CIRCUS🎪】同様、
数か所のフックを施してあるので、お手持ちのアクセサリーを引っ掛け飾る事ができます💍📿💎
また、
窓辺にテグスで吊り下げれば、飾りパネルオーナメントとして、また、
スタンドランプ【別売】へ立てかけることができます。
テーブルランプとしても、アクセサリースタンドとしも、3通りのご使用方法でお楽しみ頂くこともできます✨✨✨
その日の光の入り方で、何通りもの発色がお部屋の中に広がります✨

全て一点物のため、オーダーご依頼の際、お好きな色ガラスのお色をお選び頂クこともできます。
ご希望を添えて、メール📩からのご依頼を、お気軽にご相談お待ちしております。
こちらは、ご注文ご入金後、1週間以内での発送となります。
*おおきなサイズは、2週間程お時間を頂くことがあります。
Xmasに、いつも頑張っているご自身への贈り物としても✨🎁

【配送料別途】
✳パネル作品、ランプ作品は、保証付きのゆうパックでのお届けとなります。


20221201102717e83.jpg


ステンドグラスJewelry
ネックレス💍📿
*お手持ちのチェーンへ付け替え自由!取り外し可能カニカン仕様
【BlueAngel】(3,200yen)税込


20221201104003369.jpg


ステンドグラスJewelry
ネックレス💮📿お手持ちのチェーンへ付け替え自由!取り外し可能カニカン仕様
【オパールセントGreen】
(3,200yen)税込




202212011055335b0.jpg


20221201105821885.jpg


ステンドグラスJewelry
ネックレス🎄📿ストラップやお手ちのチェーンに取り付け自由✨(取り外し可能カニカン仕様)
Santaの贈り物
【Santaの帽子】
【Santaの靴】
(各3,800yen)税込

ステンドグラスJewelryアクセサリーは、長くご愛用して頂けます様に、
メンテナンスの仕方等を書いた保証書を全ての作品にお付けしております。
(保証内容:往復にかかる配送料、修復内容により工賃材料費等は別途かかります)
また、こちらの配送方法はご希望により、ゆうパック以外でも受け承ることができます。(この場合は、ご指定の配送方法による保証内容の限りです)


ハンドメイドステンドグラスM.heart Instagramからも作品をご覧頂くことができます。
こちらのInstagramストーリーなどからもチェック&フォロー宜しくお願い致します🌊🌏✨



202212011136125ce.jpg


2022120112243726e.jpg



202212011225561b6.jpg



202212011225039b8.jpg

Instagramストーリーからcheck✅

202212051448049d7.jpg

自然光の中で。。。オーナメントパネルとしても。。

20221205150413a0a.jpg

JewelryAccessory
Necklace*ネックレスチェーンからの取り外し可能なので、お手持ちのチェーンへも📿💎✨(7,800yen)

アトリエから心を込めて
。。。by M.heart
スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
ステンドグラスパネルデザイン画からの制作始動🌊✨
2022-02-07 Mon 19:19
新作ステンドグラスパネルのデザイン画が描けたので、早速アップしたいと思います!🌊✨↓

202202071915577ba.jpg


時間の無い中、室蘭へ用事で出かけたついでに、もの凄い強風の中、撮った写真がこちら↓

2022020719340062a.jpg


風が強く冷たくて、ちょっと高波っほくなってたので、危険かな💦と思ったのですが、子供達も久しぶりの海に興奮🎶楽しくなってしまい、写真撮ろう!と📷✨
子供達の写真を数枚撮り、風景のみの写真も急いで1枚だけ撮りました。
考えてじっくり撮る写真も良いですが、一瞬で急いで撮った写真には何か迫るものがありました☄️
構図も割としっかりしていたので、これはステンドグラスパネルのデッサン画にできる☝️と思いつきで描き出しました。
描き上がった所で、突然、
ステンドグラス部屋からドン!と言う音と、ガラスの割れた音が💦😰
なんだろ??何が落ちたんだろ?と慌てて降りて行った所、母が生前描いた夕日の室蘭の海の風景油絵が何故か落ち、その下に置いていたオレンジ色のグラデーション板ガラスが割れていました。
すぐ近くにあった作品達は、全て無傷でほっとしたのですが。それにしても、何でこの油絵が落ちたんだろ?と。
その油絵をよく見ると、私がさっき描き上げた室蘭の海の写真をデッサン画にした構図とほとんど同じで💦😱💦びっくりし過ぎて、
ちょっと怖い反面、何か急に嬉しい気持ちもこみ上げてきました。
これは、母が、いい加減創りなさい!と言ってるのだ!と。

父が去年3月緊急入院する所から始まり、このコロナ禍、亡くなる前日迄数回しか会えずに、6月29日天国へ旅立って行ってしまいました。あの時のあの様な辛い何とも言い様のない気持ち、もう二度と味わいたくないです。(私だけでなく、このコロナ禍、私の様な心情になってしまった方もいらっしゃるかと思います)
その後も、色々と大変な事があり、ステンドグラスを創る意欲も気力も全く湧きませんでした。
今、デザイン画が描けて、母の描いた油絵が落ちて、オレンジ色の板ガラスが割れ、その割れた色板ガラスを使い、一つの作品を創ろうとしている私がいます。
手元にある色板ガラスで出来る!
一筋の光が差し込みました🌊✨

縁があり私の手元に来てくれた色板ガラス達を使って、描きたい風景をステンドグラス作品にする作業。
楽しかったステンドグラス制作が✨
また作品創りに向き合う事がようやくできた様です👍🎶🌈
作品が出来次第、
創る工程途中の画像等も、ブログ更新させて頂こうと思います🌊
長い長い活動休止でしたが、
まずは作品創りからのSTARTです🎉
長文になってしまいました🙏😅

最後に、
落ちてきた母の描いた室蘭の海夕日の風景画↓
20220208101927195.jpg


↑の母の油絵が落ちてきて、その時に偶然下に置いていて割れてしまったオレンジ色の板ガラス↓

202202091818424a3.jpg


こちらの色板ガラス↓手元にあるガラスから吟味してchoice!✨🌟

20220209181725917.jpg


ここから、私のステンドグラス風景パネル制作活動が始まります✨🌊✨
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
美しいガラスの中の風景
2021-06-22 Tue 07:02
20210622064430750.jpg


パネル作品「海」
(太陽光の陽射しの中で📸🌊)


私が生まれ育った室蘭の海や空の風景は、言葉で言い表せない程美しく、いつまでも消えることなく、ずっと脳裏に焼き付いていて、
空と海のその美しい風景の記憶は、私のパネル作品や、ジュエリーアクセサリー、ガラスアクセサリー、ランプ作り等々様々に影響を与えています。
自然の中で生まれた風景こそ、最大の芸術といつも🖕✨
今は、海の無い札幌ですが、映画のスクリーンを見るかの様に🧐😉また気が付けば、朝も夕方も夜も、空や雲や月を敬意と尊敬の眼で自然と見上げながら。

GW明け、突然の一本の電話📞がありました。
ステンドグラスの板ガラスを、アトリエ迄届け、お譲り下さると言う有志の方からでした🥺✨🌠💫
このコロナ禍、二人の娘達は、自宅でリモート授業、主人は週2在宅勤務で💦自宅アトリエと言う事と、父への心配事等もあり、ステンドグラス制作や活動の再始動がなかなか出来ずにいた状況の中でした。
再度、早速持ってきて下さると電話があり✨😭天から何かが降ってきたかと🌠💫🙏🌈何かが大きく動いた予感🌊🧐

アトリエに舞い込んで来た素敵な方からの、素晴らしい板ガラスのパワーで、何だかワクワクまた創りたいと欲求が🌱✨
そんな素敵なパワーを持つ頂いたガラスの中から1枚📸🆙 
 
スペクトラム社製 
ウォータークリアガラス

20210622063336f73.jpg


20210622062844a2c.jpg







202106220828357ff.jpg


この1枚の板ガラスの中に、私は、いくつもの表現を見ます。
自然な太陽光の中、太陽の反射で映る光の影、光が入らない場所からでも、様々な美しい風景をガラス板の中から見せて貰えてる様な✨
水の揺らぎや、海中、宇宙から見た地球の表面🌏とか、自分なりの感性を信じて制作意欲が湧いてきました✨🙏🌊
それぞれの板ガラスには、その中に風景や感じ取るものがあって、こんなものを表現したいと思える力(Power)があります。
出逢えたガラス達を、それぞれに生かし、それぞれの表現で作ります。 眺めていても美しいな、身に付けていて楽しい🎶と、感じて貰える様な物作りをこれからもやり続けていけたらなと思っています🌱

届けて頂いた有志の方へ、改めて感謝の意を込めまして🙏🙏また、
1日も早いコロナの終息を心から願いながら...


20210622062859fcc.jpg


(2021.2月制作🆕)
ジュエリーネックレス
「Cinderella」と、 
フュージングガラスの指輪💍👠💎

20210707101251364.jpg






202106220641337d6.jpg




上のフュージングガラスの指輪💍と、同じガラスで制作した
jewelryネックレス💎
「Green Diamond」(set)

20210622064516b42.jpg



バレンタイン、結婚や婚約祝い等にも💍💎❦
2つの天使の羽根を合わせると♡になるjewelryネックレス
「angel heart」
pear accessory


202106250717083b3.jpg


作品は全て、手作り品handmadeの為、一点ものとなります。

ご依頼やご相談、ご購入希望の際は、メールアドレスmayfanm@gmail.comにてお受けします。
お気軽にご相談下さい。


by M.heart


20210625093008af0.jpg



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
2021年明けましておめでとうございます🎍🌅🌊
2021-01-02 Sat 08:24

IMAG0055.jpg


20141125065937476.jpg



20140828001132585.jpg



20141001135821b9b.jpg
 




【ステンドグラスパネル制作工程より】
🌱①頭の中で思い描いた風景を、手描きデッサンにて型紙へ起こす作業から、私のステンドグラスパネル制作が始まります。


IMAG0361.jpg

【ハンドメイドステンドグラスM.heart作品】住宅用沿線ステンドグラスパネル(ティファニー技法及び、沿線技法にて制作)


20120913112243012.jpg
 
【ステンドグラスパネル制作工程より】
🌱②型紙を切り出し、世界各国で作られているブランド色板ガラスの中からイメージに合う場所を選び、切った型紙を乗せ、それぞれの形をガラスカッターでハンドカット、板ガラスから一片毎にピースを切り出していきます。

🌱③切り出したガラスピース毎に、コッパー(銅)テープを貼り、
ステンドグラス用半田(錫、銀、鉛、銅等の含有量の割合により各種類の半田があります)を、
ハンダごてで溶かしながら、パズルを組み合わせる様に、1ピース毎繋ぎ合わせていきます🌊✨

🌟ティファニー技法とは‥🇺🇲アメリカ(宝石商Tiffany創設者の息子)ルイス.C.ティファニーにより生み出されたステンドグラス制作技法及び乳白色や流れの入った色板ガラス✨


IMAG0118.jpg

【ハンドメイドステンドグラスM.heart作品】住宅用沿線パネル&ジュエリー付💎オーナメント飾り(ティファニー、沿線技法にて制作)

201601071936430f5.jpg

飾り用として、ジュエリー付き💎オーナメント2種(ballet白鳥衣装と黒鳥衣装)を、夕日の風景パネルへ付け替えが自由に出来る様にと制作してみました。

作っていくうちに、色々な発想が頭に浮かびワクワクしながら制作していました✨

ステンドグラスの可能性が色んな方向に広がって行き、この一欠片ピースをジュエリーとしてネックレスにしたら美しいだろうな‥身に着けるアクセサリーとして制作出来ないかな‥と考え、鉛フリー【鉛無し】の半田の存在を突き止め🌠試行錯誤をしながら、M.heartステンドグラスジュエリーアクセサリーは誕生しました。

自分の中から湧き出てくる自由な発想から、作品を創る事がとても楽しく、それをお手元へお届けし、喜んで頂ける幸せ✨を感じながら楽しく制作活動をしていました。
そんな中で、
色々なお話が舞い込んで来る様になり、多忙となっていってしまい‥両親の事、まだ子育て真っ只中であった事も重なり(力量も足らずで😣)手を止める形となってしまいました。
「今は子供との時間を第一に!」と、亡き母の忠告も心の中にあり、ステンドグラス制作活動は休止状態となっていました。

少し落ち着いて来た頃より、Instagramを始めましたが、新たな創作活動をするには及ばすの1年。
心に、少し余裕が無いとステンドグラスを創る発想が浮かばない様で。
ですが、
今年は次女の大学進学先決まったこと🤸🌸🎊(このコロナ禍での受験生は本当に大変でしたが😣😷😥)もあり、
年明け🥂🍾早々、ようやく心の中に🌊波がやってきた様子。

Blog再開迄は、漕ぎ着ける✨事が
できた様です😉🌅

Blogから始まったハンドメイドステンドグラスM.heartの創作活動です。
新しい作品を紹介出来る様に、また、過去の作品の制作背景やステンドグラスの制作工程等も少しづつではありますが、お伝えしていければなと思います。

何卒、気長に、思い出しお付き合い頂けたらと思います。
どうぞ今年も1年、(InstagramやBlogから)何卒宜しくお願い致します🌱🌅🙏🍀

このBlogを見て下さった皆様にとって、良い事が沢山起こる🌠実り大き年となります様に✨🎍🥂🍾🌅

コロナの1日も早い終息を願いながら心の動くままに‥🌊🌅🌏🌱✨🌕

20191213120548a53.jpg

パネル作品「M.HART」と、ステンドグラスジュエリー💎ネックレス「M.heart❦」「天使の羽根」

20210103064742fd3.jpg

アトリエの庭に、生前母が植えていった藤の木、2020年初夏、元気な花を咲かせていました。とても美しかったその時の写真📷をご挨拶状として🌊🌸🎍
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
天使の羽根staindglassJewelryNecklace〜故郷の風景
2020-01-27 Mon 10:46
20200127103818af0.jpg

故郷の海と空 2020.1.5


202001271059599f0.jpg

〘天使の羽根〙ステンドグラスJewelryNecklace
2020【Silverチェーン】*鉛フリー半田使用🎀新作🎁



20200127110918e0c.jpg
〘天使の羽根〙ステンドグラスJewelryNecklace2010Remake*鉛フリー半田使用【革紐&チェーン】🎁GIFTBOX(幸福の鳩)


202001271115321a6.jpg

シルバーチェーンversion⭐【付け替えができるヘッドです】
お手持ちのチェーン等に付け替えて、洋服のイメージやTPOに合わせる事ができます✨🌠




2020年になり🎉今日でもう27日が経過💨時の流れが今年も早いです!今日は朝から晴天🙌✨

年末年始、なかなか治らない風邪を引きずったまま年を越してしまい、実家への年始帰省も例年より遅くなってしまいました。変わらない風景に少しほっとしながら、走っている💨車の窓から少し遅い新年の室蘭の海の写真を撮りました。
(冒頭の写真です📷)
ゆっくりと海を眺めながら、空と海の写真をいつか撮れたらな〜と後ろ髪引かれる思いで実家を後にしました。七草の日、鏡開きと新年行事も終わり、
次女のダンス発表会、長女のTOEIC試験土日の休みも無く、...部活、英検、競技舞踏講習会…またまた土日が無く、(家の子供達其々忙し過ぎ💦)冬の送迎は結構大変です🚗💨😓

そんな中、
去年末こちらのブログから呼び掛けさせてもらったお客様から、Xmas頃にご連絡が入り👆🌈🌟
とても素敵なお仕事をさせて頂きました🎶✨

2010年に制作発送したステンドグラスJewelryNecklace『天使の羽根』を毎日の様に気に入って身に着けていて下さったとの事で、ヘッド部が折れてしまい困っているのでなんとか修理出来ないか買い替え程の代金かかっても良いのだけれど…と言ったお話でした。

ステンドグラスJewelryNecklace制作をし始めた初期の作品で、お値段も低く出していたものだったのですが、とても気に入って下さっていて毎日の様に身に付けて下さっていたとの事でした。寿命を全うしたと思い諦めようと思ったけれど、淋しくなって来たんだと言う事を伺いました。
ネックレスが、そんな力を持っているものとも
私の作品で元気が出たと言う話も、とても心に響いてきてとても感動しました。

こんなに、素敵な仕事を私はさせて貰っていたんだと改めてやる気がムクムク出てきてしまいました!🌋

ガラス部分に少し欠けもあった為、手まどいましたが💦当初出回っていなかった無鉛半田(鉛フリー)を使い、ヘッド部も交換し、天使の羽根のガラスのイメージを半田でも表現出来たらとせっかくなので、力が入ったRemake作品として生まれ変わりお手元へと無事に届ける事が出来ました🎉

10年近くもご愛用下さって、私の手元に戻って来た時はとても懐かしく、
成長した子供達と共に流れてる年月を感じ、また、お手元に戻って行ってくれると言う不思議な体験をさせて頂き✨
こんな、楽しい事滅多に体験出来ない気持ちなんじゃないかと感慨深く思いました。
ご依頼下さって、沢山お褒め頂いた気持ちで嬉しかったです。
ありがとうございました💖
天国の母の仕業じゃないか?!と、後で友達に言われて💝そうかもしれない🌠🔮👼と思いました!
想いを寄せる(込める)気持ちは、どこか見えない波形となってその人に思い(幸福や癒やし)を届けられるものなのかもしれないと思いました✨



20200127135255c16.jpg
20200127104429c95.jpg
202001271353482f2.jpg
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
ハンドメイドステンドグラスM.heartからお知らせなど
2019-12-19 Thu 14:46

このページをご覧になりM.heart作品をご依頼、ご購入、また、展示会場や委託販売店舗にて直接作品をご覧頂きご購入頂いた皆様へ、
2009年ブログ立ち上げ以降、活動休止期間(約4年間)含めますが、気付けばもう10年が経っていました。

好きな作品を作り、共鳴頂き、ご購入して頂ける事に暖かな幸せな想いを何度もさせて頂きました。信頼頂き、ご依頼ご購入下さり本当にありがとうございます。
諸事情が重なり、4年間活動が休止してしまっていましたが、今年6月より🔄インスタグラム
【https://www.instagram.com/staindglass_m.heart】
を始動し、世界中の方とも交信できるツールに✨💎出会いました👆
東京マラソンも札幌に決まりましたね。コースも、子供達2人をそれぞれの高校大学へ🚗送迎している路線上にピッタリ合致💦🏃
誕生日に節目も迎え😅、年賀状作りに、クリスマス🎄が終れば、もう来年2020年の幕開けに🎉なりますね🌟
気付けば季節は、どんどん進んでいきます💫🍃🍁🍂☃🎂→🎅🎍2020🎉

そんな中ではありますが、
個別のお客様へ至急お伝えしたい事がありました(この場をお借りして💦)
初期の頃のネックレス作品をご購入頂いたお客様より、メール📨でのお問い合せがありまして、
名字の記載のみでしたので、そちら宛の返信メールとして回答をさせて頂いたのですが、エラーメールが何度も帰ってきてしまい、ご返事が出来ない状況でした💦😧
もし、このブログをご覧になっていましたら、
是非、受信設定を*Gメール受信が出来る様にして頂くか、*ご氏名と*携帯電話📱番号を明記頂き、メールを再度頂ければと思います❕
こちらからのショートメールにて、至急回答させて頂きたく思います。(この場合も、受信設定の確認を願います)
このブログの場しかご対応出来るすべが無く、大切なお知らせをこちらから失礼させて頂きました🙇
また、永く愛用下さり本当にありがとうございます。何卒ご連絡を宜しくお願い致します。

付きまして、
作品依頼のご相談や作品受注も、このGメール【mayfanm@gmail.com】📨からの対応になっております為、万が一、この様な
返信が出来ない状況があっては大変ですので、
ご購入希望や、作品依頼、ご相談見積もり依頼の際は、
*Gmailの受信設定を確認して頂く、または、携帯電話📱番号、ご氏名もこ明記下さいます様お願い申し上げます🙏
また、
長くご愛用頂いているM.heartジュエリーアクセサリー作品におきまして、無料の洗浄サービス【往復の送料はご負担願います】を行っています。
メールmayfanm@gmail.com迄、上記の諸条もございますので、
*ご氏名*携帯電話番号📱を、必ずお書き添えの上作品の写真を添付し、ご連絡下さい。
お待ちしています。
長い文章にて大変失礼いたしました🙏

ブログをお読み下さったご縁のある皆様が、素敵なXmasを迎え、2020年が益々の素敵な年となります様に願いを込めて。。。✨🎄🎉🎍

by M.heart


20101118190432825.jpg




20191213120548a53.jpg



2013053022265817c.jpg



IMAG0296-20141029-195806363.jpg
別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
ハンドメイドステンドグラスM.heart作品ご依頼について
2019-06-10 Mon 13:31
ハンドメイドステンドグラスM.heart作品 
各お問い合わせ、ご依頼は、メールアドレス
【mayfanm@gmail.com】まで!お気軽にご相談下さい。
また、🎁ネットSHOP
「ハンドメイドステンドグラスM.heartのお店」
アドレス【https://Mheart.thebase.in】から詳細をご覧頂く事ができます。
*現在、ネットSHOPのカート利用が出来ない状況となっております。
上記のメールアドレスからのご依頼ご注文をお願いしています。

🎁ネットSHOP「ハンドメイドステンドグラスM.heartのお店」内にあります「特定商取引法に基づく表記」に記載している通りでの配送方法、お支払い方法となっております。
ご確認、ご承認頂き、メールアドレスからのご注文ご依頼をお待ちしております。



🌊ハンドメイドステンドグラスM.heart作品について。。。

。。。ガラスカッターでハンドカット、コパーテープを巻き、はんだで溶接して作るステンドグラス技法(ティファニー技法)で、1点1点を大切に手作りしております。
 世界各国で制作されている老舗ブランド色板ガラス/ウロボロス・スペクトラム・ココモ・ヤカゲニー(アメリカ)・デザーク(ドイツ)・サンゴーバン(フランス)等々を使用し、オリジナルデザインのステンドグラスアクセサリー、ランプ、パネル、インテリア小物、ネームプレート、住宅用パネルなどを制作し、アトリエより直接お手元へお届けしています。 
デザインや色・サイズなどに応じたオーダーメイドのステンドグラスも受け賜ります。ご予算内で出来る限りのご相談に応じ、いい作品を作りお手元へお届けしたいと思っております。
お気軽にEメールmayfanm@gmail.com迄。。。




🎀【フュージングガラスアクセサリー制作体験】

M.heartが、色流れを厳選したブランド色板ガラスを、フュージング技法で1点毎手作りしたガラス玉の中から、お好きなガラス玉をお選び頂き、
ネックレスヘッド(*ご希望により各種ネックレスチェーン+500円〜)や、
ピアス、ブローチピン、ネクタイピン等、各1点の加工迄を手解き致します。

(体験料)2500円(アクセサリーヘッド1点)
(所要時間)1時間程度

世界に一つだけのオリジナルアクセサリーを、母の日、父の日、Xmas、お誕生日、記念日や、ご自身の為のプレゼント🎁等にも❕
オリジナルアクセサリーを一緒に手作りしてみませんか🌟
こちらのご依頼も、上記メールアドレスから対応しております。お気軽にご相談下さい。。。




🌊ハンドメイドステンドグラスM.heart作品制作工程より。。。



20120913112555f46.jpg




20141001135821b9b.jpg




201411250928181d3.jpg







201411211536442a2.jpg



IMAG0055.jpg




🎀【フュージングガラスアクセサリー体験講習】

『ネックレス』
20160107003234666.jpg



🎀【フュージングガラスアクセサリー体験講習】

『ピアス』
20190209134308064.jpg





💎【ステンドグラスジュエリーアクセサリー&
           パネル&ネームプレート】



20160107194516425.jpg





20120323_090517_0.jpg



               

DSC_0571.jpg



 

20160107194000b58.jpg





DSC_0762.jpg





2013031423430898e.jpg




20100224160138127.jpg









              2019.6/10💎✨
ハンドメイドステンドグラスM.heart作品ご依頼について…の続きを読む
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
アニエスルティステュ様へブラックスワンdressを!✨
2016-09-18 Sun 04:11
 

[ブラックスワンdressオーナメント&スワンレイクdressオーナメント&ステンドグラスブローチ&ネックレス]


先日、娘が感銘を受けバレエを始めるきっかけとなったパリオペラ座【白鳥の湖】主演エトワールのアニエスルティステュ先生のポワントレッスンを受けられる幸運に恵まれました。

アニエス先生と、【白鳥の湖】で相手役プリンシパルであったジョゼマルティネス先生がペアで芸術の森へ講師として来日されると言う情報をバレエ教室で知り、即座に私に公立高校の受験に合格したら行かせて欲しいと。
娘は、希望であった札幌市立平岸高校デザインアートコースに無事合格し、夢を叶えました✨

大好きなお婆ちゃんを失い、大変な想いの中、受験を乗り越え、頑張って巡り来た至宝の時間となりました。
娘にとって始めての受験、憧れのアニエス先生に会えるかもと言う大事な時の2週間前に、身近な大切な人の死と言うものに人生の中で始めて直面してしまいました。

私にとって、ステンドグラス制作とは、嬉しいことや楽しかったこと感動したこと心を動かされた時に感じたものを形に表現する手段であった様で、
父が病気になり、母が癌になり余命宣告を私に伝えて来たその日が来る数ヵ月前から
何の予感からか、ステンドグラスを作る気力がどんどん無くなってしまっていました。

そんな気持ちの間も、
娘の受験やバレエ送迎、実家への往復/看病などで時間と言うものは容赦なく流れ、母が亡くなり…
悲しみや様々な事が、後に心に重くのしかかってきますが、子供達中心の日々の生活は常に流れていきました。

そんな中での今回の出来事。

私たちの沈んだ心を救ってくれるべく、巡り来たものでした。

アニエス先生にレッスンして頂けたことだけでもスゴいことなのに、下の娘が覚えたてのフランス語で話しかけてサインと握手をして頂けました!
レッスンのお礼にと思い用意していた
スワンレイクパネルランプに取り付け用として作っていたブラックスワンdressオーナメントを直接手渡す事ができました!

アニエス先生は、現在、舞台衣装も手掛ける衣装デザイナーでもあり、ご実家の家業が縫製業でもあるせいか、私が作ったアニエスさんのブラックスワン衣装モデルのステンドグラスを手に取り
「オー、ブラボー!」
と言って受け取って下さり、衣装の羽根の所を片言英語で説明し、隣にいた通訳さんが通訳をしてくれて。しばらく感心した表情で眺めながら、「メルシー」と言ってくれたのです✨
喜んで頂けた様子でした。
喜んで頂く事でまた創りたいと言う前向きな気持ちになりました🌱

こんな素晴らしい出来事があったのも、上の娘の頑張りのお陰、下の娘の勇気ある行動のお陰です。

亡くなってしまった母も、私がやる気を取り戻して楽しんで制作していた時を、待っているに違いない…。





[スワンレイクパネルランプ]







[ブラックスワンdressオーナメント]








[パリオペラ座/スワンレイク~アニエスルティステュ&ジョゼマルティネス]





[アニエスルティステュ~パリオペラ座/スワンレイク~ブラックスワン]






[スワンdressオーナメント&ステンドグラスジュエリーアクセサリー]
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
新年明けましておめでとうございます🌄
2016-01-07 Thu 19:20
新年明けましておめでとうございます!

去年春より、立て続けに色々な諸事情が重なり、ステンドグラス制作、作品展、shop他、M.heartとしての活動をやむ無く中断せざるおえない状況でしたこと、大変遅くなりましたが、新年のご挨拶に加えましてブログ更新にてご報告させて頂きます。

今年もまた慌ただしく新年を迎えましたが、皆様におかれましては、穏やかな新しい一年のスタートを清々しく迎えられている事と思います。

暖かく穏やかな一年になる様、整え日々を過ごしていきたいなと思っています。
去年から引き続きの事はまだ抱えていますが、
少しづつ、やり掛けの作品の制作を進めて行きたいなと思っています。
作品に様々な願いを込めて、作りかけの作品にいよいよ取りかかって行こうと思いました。
(子供達の冬休みが終わってからになりますが)

このブログにて、
じき取りかかりたい作品の制作工程や風景をまたご紹介していきます。
時間のある時、思い出したら、ブログの方是非
覗きにきて下さいね。

本年もハンドメイドステンドグラスM.heart
どうぞ宜しくお願い致します🌄






M.heartガラスアクセサリー





cafeインソムニア展示風景2014.12





立て掛けランプ兼パネル作品『Swan Lake』





M.heartステンドグラスジュエリーアクセサリー&
パネル作品『two heart』






cafeインソムニア展示風景2014.12

























別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
ガラスアクセサリー制作体験
2015-04-28 Tue 10:38
2015年に入り、今年初めてのUPとなってしまっています!!
去年末の作品展覧会終了後からの、お正月、大雪による雪かきに、子供たちのバレエコンクールレッスン送迎も重なり、かなり厳しい山の冬を乗り切り、気が付けば、庭のチューリップが芽を出し、もう今にも咲きそうな蕾を膨らませていました!
近所の桜も満開ですね
小鳥のさえずりも今日はすがすがしく聴こえます。

先程、ステンドグラス体験のお問い合わせの電話があり、幼稚園の家庭教育学級でとのお話だったのですが、
ステンドグラスアクセサリー体験となると、半田コテやフラックスといった薬品を使用して手作りするので、沢山の方で体験となると、目も行き届かなくなり、火傷や怪我などがあっては大変と尻込みした回答をまたしてしまったのですが、
下の写真の様なガラスアクセサリー体験だと、もしかして、ご予算にも見合ったもっと気軽に皆さんが参加頂けるものにできるのかな~と、
今思いつきましたので画像と内容についてUP致しますね!
お電話下さった方が、見て頂けていたら嬉しいのですが

ステンドグラスの作り方とは異なりますが、半田こても薬品の使用もない、ガラスアクセサリー手作り体験
も行っております。

お一人様2300円

*チェーン代は別途500円~。お手持ちのチェーンに付けれる様に加工も致します。
チェーンはご希望でお選び下さい(ヘッドのみでのお持ち帰りも可能です)

チェーンにつきまして、SILNER925、ホワイトゴールド、ピンクゴールド、イエローゴールド、18金、シルバー、プラチナ、ステンレスチェーンなどもご要望により受け承っております。
こちらの制作に関しましては、お二人以上でのご予約にてお受け致します。
チェーンのランクにより、金額が大幅に異なります。尚、チェーンは、時価となりますのでご了承下さい。



下記の写真は、M.heartオリジナルガラス(ステンドグラス用ブランド色板ガラスを焼成し世界に一つだけのオリジナルガラスに仕上げたガラスの雫)を使用し、ネックレスに仕上げました。

1月アトリエネックレス制作体験




アクセサリー制作体験

手作りガラスアクセサリーは、これから夏に向けて、太陽の日差しを沢山反射し、素敵な色彩を奏でてくれます✧

只今、アトリエでの制作体験を、お電話
(011)572-8760または、メールstaindglassm.heart@gmail.comから、
事前のご予約により、おひとり様からでもお受けしております。

ステンドグラスネックレス制作体験は、3000円~(別途ネックレスチェーン500円より)

ステンドグラス木枠パネル制作体験は、4500円~お受けしております。

詳細は、追ってまた次号ブログよりお知らせしたいと思います。



別窓 | 未分類 | コメント:3 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
新作パネル2014~インソムニア(11/8~30迄)、アリアンスフランセーズ(12/9~19迄)にて作品展
2014-11-25 Tue 06:20
作品展が迫る中、約1年近くのステンドグラス制作のお休みに、なかなかエンジンがかからなかったのですが、
作り始めると、一気に作業が進み
思い描いていた風景を形にすることが出来ました。

やっと、新作パネル完成しました

インソムニア2階の方へ、さっそく遅ればせながらでしたが展示をさせて頂きました

IMG_20141121_093404[1]


IMAG0361.jpg


4枚のパネルを組み合わせて、1つの作品にするのは初めての試みでしたが、
頭で思い描いていた構図と雰囲気を繋げて、
出来上がった時は、何か達成感みたいなものが湧き上がってきていました。

木の葉で秋~冬へのイメージと空の景色、
木の根のうねりや伸びていく美しさ、水の揺らぎや、生きている地球を想像の世界ではありますが、楽しみながら表現してみました。




IMAG0051.jpg








IMAG0055.jpg




IMG_20141125_064453[1]













IMG_20141125_064622[1]


インソムニアさんは、築70年の洋館の様な雰囲気の古民家をリノベーションした隠れ家的な
素敵なカフェ&ダイニングバーです。
ミュージシャンの雑誌インタビュー撮影などにも使われているそうです。
無機質な白の雰囲気に、ステンドグラスがとてもマッチするな~と展示をしながら思いました。
食べ物もこだわっていて美味しく、メニューにないものもあるようなので、店主の方に気軽にきいてみて下さい。
ちなみに、食後の珈琲もすごくおいしかったです!

Cafe&diningbarインソムニア
(札幌市中央区北10条西16丁目1)での展示は、
今月30日迄。

IMG_20141125_064131[1]


フランス政府公認フランス語学校
アリアンスフランセーズでの「ハンドメイドステンドグラスM.heart&ビーズアクセサリーBAS実冬の光り展」は、
12/9〜19迄です。





20141124073529f93.jpg
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
11/18~30迄インソムニアにて作品展
2014-11-07 Fri 11:33
UPが遅くなってしまいましたが、
アリアンスフランセーズでの作品展示会が決まってから、追加の開催が決定致しました。

期間が前後しているのですが、11/18(火)~
11/30(日)迄、D×M展示以来、2年ぶりのカフェでの展示となります。

一緒にコラボ展示をするビーズ作家の足立さんから、オントナへの掲載も決まったとの連絡が。
11/19発行の道新折り込みの方へ展示会のことが掲載されることになりました。

色々とバタバタと決まってしまったことばかりで
自分が追い付いていってない感じですが、
作品作りペースを上げていかなきゃなと頑張って時間配分をしております💦

木の根っこ地下部分のガラスを色選びをしながら
ガラスを切り、型紙のドローイングに重ねて、
ガラスも素敵な色板ガラスが手に入り、色を組み合わせて…作品が着々と出来上がってきています!
ダイナミックな作品になりそうです。
広がりのある伸びやかな感じに仕上げたいなと思いながら、制作を楽しんでいます!
作りたいものが出来上がっていく楽しさや、見て頂ける場所があるということも幸せなことだな~と思っています。
クリスマスに向けて、また、寒い厳しい冬に向かっていきますが、作品を見て発想が浮かんだり
何か暖かい気持ちだったり、また何かを感じて頂ける様な作品を作り続けていきたいな~


オントナに掲載頂く画像
(この一部が切り取られての掲載になるようです)
IMAG0296-20141029-195806363.jpg


IMAG0335.jpg



展示場所:時間詳細

*11/18~30迄

カフェ&ダイニングバー[インソムニア]
11:30open~23:30close
札幌市中央区北10西16-1tel(011)640-6400


*12/9~19迄

フランス政府公認[アリアンスフランセーズ]
札幌市中央区南2条西5丁目10-2(南2西5ビル2F)



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
作品展に向けての新作パネルの下絵一部完成!
2014-10-01 Wed 13:58
なかなか構想がまとまらず、絵が浮かんでこなかったのですが、ふとしたきっかけで、
どんどんイメージが膨らんで行きました!✨

このパネルは、全体が完成したら、
自宅アトリエのサークルウィンドウに嵌め込む予定なのですが、全体の中の中心部分のみの絵(下絵型紙)が完成したので、UPしようと思います。

地球の地下深くから、遠く空に向かって伸びていく生命の躍動をイメージして、一本の木を中心に
季節の移り変わりも表現できたらな~と
言う頭の中のイメージです。
わくわくしてきて、
一気に作業したい気持ちなのですが、
子供たちのバレエ送迎も相変わらずなので、
気持ちをセーブしながら、少しづつ作業に移行していこうと思います。
随時、制作風景など、ブログやFacebookから
写真などで掲載していこうかなと思っています。
たまに覗いて見て下さいね♪

完成した下絵(全体の一部)ドローイング✴



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
作品展[冬の光展]へ向けて~2014.12/9~19迄札幌アリアンスフランセーズにて
2014-08-29 Fri 22:10
夏の終わりの気配を感じる今日この頃。
秋にはまだ早いかもしれませんが、気が付けばもう9月になります。
子供達の夏休みも終わりましたね。

忙しさから少し解放されつつ、好きなステンド
グラス制作活動の少しづつの復活にあたり、
きっかけを作ってくれたビーズ作家の友人と共にこの度、作品展示会を行うことが決まりました。

[冬の光]と言うテーマでの冬の二人展です。

まだ、秋も近づいてきたばかりですが、一足早い
冬の作品展に向けて、新作パネルを作ろうと
パネルのイメージを頭の中で浮かべています。
ドローイングの絵が出来上がり次第、次号の更新ブログに載せたいと思っています!

展示場の[札幌アリアンス.フランセーズ](札幌市中央区南2条西5丁目10-2南2西5ビル2F)の方で
配布されているフランス語講座案内2014の方へ、作品の画像の掲載もして頂けることになりました!
冬の作品展に向けて、今からイメージの世界を頭の中で広げています。

20140828000129e85.gif



Two Heart&天使の羽根 {壁掛け兼スタンドランプパネル作品&ジュエリーアクセサリー}





冬の風景{壁掛け兼スタンドランプパネル作品}
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
2014 New year M.heart ステンドグラスジュエリーアクセサリー
2014-01-24 Fri 10:50
2013年Xmasも過ぎ、お正月も終わり、子供たちの学校も始まりほっとひと段落。

駆け巡る様な勢いで、2014年が始まっていて気が付いたらもうかれこれ20日以上が過ぎていました!

月に1度のアトリエOPENもお休みさせて頂いておりますが、今年の藻岩山は雪が去年に比べると少ない様な気がします。

去年暮れからお正月にかけて、子供たちのバレエレッスンで、車での送迎(冬は片道40分~1時間)に目を廻していましたが、子供の為・・・

ガレージスペースの新しく付いた屋根のお蔭で雪かきも少し楽になったし、先週ようやく新車も来たので、心機一転!

何事にもゆとりを持って安全運転でゆっくりとやっていこうと思う今日この頃。

さて、こんな近況の中ですが、

2014New year初回のブロブは、

M.heartジュエリーアクセサリーについて、ガラスのお話と写真を交えて紹介させて頂こうと思います。




20120323_090500_0.jpg





20120323_090517_0.jpg






20120323_090517_0.jpg






新規 492




1389189469217.jpg



1388701875712.jpg
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
明日、11/28(木)10:00~16:00最後のアトリエOPEN日
2013-11-27 Wed 12:36
こちら札幌の自宅アトリエの庭には、今日雪がうっすらと積もっています。

諸事情が重なり、

ブログ更新なども遅れてしまい、このところ作品アップもままならない状況でした。

やっと月に1度のアトリエOPEN日をこなしていた状態でした・・・

今後は、少しゆっくりと作品創りを楽しみながら、制作活動をしていきたいと思っています。

アトリエの方は、オーダー依頼、制作体験時のみのOPENとさせていただきますが、

引き続きご愛好頂けたら嬉しいです


さて、

明日最後のアトリエOPEN日となりましたが、

白いXmasのイメージでアトリエを飾り準備をしています。(今日は徹夜かな

新作のオーナメントも、少しですが制作致しました。

そろそろクリスマスの演出準備を始めて、厳しい冬の始まりを、イベント準備で楽しく、素敵に!

。。。新作Xmasオーナメント。。。



DSC_1286.jpg






DSC_1297.jpg






DSC_1301.jpg











DSC_1305.jpg




1385311439882.jpg




1385311441455.jpg


月に1度のアトリエOPENは終了しますが、ご予約にてオーダー作品のご相談・受注、

ステンドグラス手作り体験などは引き続きお受けしています。

ご予約は、こちらまで。

TEL(011)572-8760

メールアドレスmayfanm@gmail.com 

ステンドグラスアトリエM.heart  






別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
11/28(木)10:00~15:30アトリエOPENフィナーレ〜白のX'MAS
2013-11-08 Fri 08:38
今月のOpenで最後とさせて頂きますアトリエ開放日が、11月28日(木)と迫ってきました。
 
頭の中で、構想がはっきりと浮かんでいて、白い雪をイメージしたChristmasを演出したく、

新作パネルの制作と、アトリエの飾り付けなどに動きだしています。

アトリエ開放日は今月で終了となりますが、作品の制作はずっと続けていくので、

メールや電話でのご予約時に限りですが、展示品の販売、ステンドグラス作品のオーダー受注、

各ステンドグラスアクセサリー手作り講習などもアトリエにてお受けしていきたいと考えております。

ご希望の場合は、下記アドレスまでご連絡ください。

メールmayfanm@gmail.com アトリエTEL(011)572-8760 

尚、オンラインショップ「ハンドメイドステンドグラスM.heartのお店」での作品販売、

オーダー注文も変わらずお受けしておりますので、今後ともご愛顧頂きます様何卒宜しくお願い致します。



cached307780780.png




DSC_1227.jpg






take_file_20131023100530680.jpg







DSC_1214.jpg







DSC_1213.jpg








DSC_1212.jpg



1383310657154.jpg


先月のアトリエ風景~ハロウィン作品展示。





















































































別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
夏~秋へ
2013-10-05 Sat 19:56
DSC_1178.jpg
今日の夕日









DSC_1146.jpg
秋の休日










cached1460009624.png
夏の1本道














DSC_1096.jpg
メリーゴーランド








cached-1214320306.png
3回も。。。









アトリエ
DSC_1051.jpg





cached-1366512081.png




cached934285734.png





cached2014456228.png




cached1925783225.png
ステンドグラスジュエリーアクセサリー体験講習受付中。。。
詳細は、メールmayfanm@gmail.comまでお問い合わせください。



cached1814835989.png

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
8/1~8/15*札幌珈琲館本店回廊ギャラリーにて個展
2013-08-01 Thu 02:47
『ハンドメイドステンドグラスM.heart南みか作品展』



本日、8/1木曜日9:30startより、8/15木曜日15:00close

札幌珈琲館本店内「回廊ギャラリー」にて、2回目の個展を開催します☆

海、空、自然の風景を、ステンドグラス技法を用いてガラスで表現。
住宅用パネル作品、ランプ、ステンドグラスジュエリーアクセサリー、
ガラスアクセサリー、オーナメントなどをアンティーク雑貨小物と共に展示しています。

お近くにお越しの際や札幌珈琲館本店へお越しの折には、ぜひお立ち寄り下さい。
宜しくお願い致します


作品のご購入は、作家在廊日時または、
8/26木曜日10:00~15:30迄openのステンドグラスアトリエM.heart店舗、
ウェブshop[ハンドメイドステンドグラスM.heartのお店]アドレスhttp://mheart.thebase.in
にて、可能となっております。
尚、この度、作品展展示会場の都合により、会場でのご購入が作家在廊日時のみと
なりましたこと、ご了承下さいませ。

DSC_0778.jpg

ました在廊日時

8/3(土)14:10~16:00頃

8/5(月)14:15~16:15頃

8/7(水)15:15~16:15頃

8/9(金)15:00~16:30頃 時間変更しました

最終日8/15(木)14:00~15:30迄

在廊時にて、作品のご購入が可能です。購入希望の方は、

カフェの方へお声をかけて頂きますようお願い致します。

お問い合わせは、メールmayfanm@gmail.com または、

ステンドグラスアトリエM.heart 毎月第4木曜日(10:00OPEN~15:30CLOSE)のみOPEN。
住所:札幌市南区北の沢1-9-1 TEL011-572-8760


2013パネル鳥




天使の羽





天使の羽根 シルバー





個展 ランプ&ネックレス




2013.バレリーナ
802236038461aaバナー完成60









別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
7/4(木)ステンドグラスアトリエM.heart in札幌地下歩行空間「憩いの空間」
2013-07-01 Mon 12:59
札幌地下歩行空間「憩いの空間」にて、今週木曜日10:30~18:30
ステンドグラスアトリエM.heart、白のワゴン車にての
コラボ展示販売会を行います♪
通りかかった際は、是非作品展示に目を止めて頂けたら嬉しいです。

☆今月のアトリエOPEN日は、7/25木曜日10:00OPEN~15:30CLOSE

庭の薔薇もスィトピーもようやく蕾を咲かせはじめました!
小鳥や緑の山並みがアトリエの周りを囲んでお待ちしております



DSC_0762.jpg


『webショップ』
ハンドメイドステンドグラスM.heartのお店

オーダー作品のご依頼は、
[webショップ]
ハンドメイドステンドグラスM.heartのお店Contactフォーム
または、メール
mayfanm@gmail.comから、お気軽にご相談下さい。
ご希望に沿った作品を、大切にお作りし、お手元へお届け致します
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
WEBショップ「ハンドメイドステンドグラスM.heartのお店」アドレス移転のお知らせ
2013-05-28 Tue 00:10
webショップ移転のおしらせです。。。
ワンスタイル様の閉鎖にともない、「ハンドメイドステンドグラスM.heartのお店」は、

アドレスhttp://mheart.thebase.inへ2013.5/27より移転致しました。
     
引き続き、ご愛顧頂けます様何卒宜しくお願い致します。

札幌市南区北ノ沢1-9-1自宅アトリエも、実店舗として
毎月第4木曜日10:00~15:30のみOPENしています。

各お問い合わせは、メールmayfanm@gmail.comまで!オーダー注文のご相談もこちらからお受けしてます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                


最近制作のオーダー作品~

花と雑貨のお店Flure様よりご依頼があったオーダーステンドグラス表札


DSC_0576.jpg



DSC_0574.jpg




DSC_0571.jpg


先日、夢メッセにて行われたガーデニングショーへの出展でご使用になりたいとのことで、急遽制作を致しました。
ガーデンデザイナーでもあるオーナー様から、直々のご依頼ともあり、ガラス選びの段階から高いセンスを感じました。
デザイン画を考えながら、ガラスの質感などを生かしつつ、文字も、飛び出させてと頭の中でイメージを浮かべながら、お仕事をさせて頂きました。


主人が、ちょうど単身赴任で仙台にいるので、会場の展示の様子を撮ってきてくれたので!

IMG_0290.jpg


ガーデニングシーズン、会場のフルールさんブースは、とても賑わっていた様子でした。
IMG_0302.jpg



うちのお庭も、今年はワイルドガーデンを卒業してお手入れ頑張るぞ!と意気込み、
お花を沢山購入してきましたが・・・


1369403203508.jpg



鉢上げは、いつになるかな。。。



その時、庭で子どもが、「すごい夕日、写真撮ってみたい!」と言い出し、撮った写メ・・・



1369517330320.jpg

ママはびっくり!すごい!!と思わず。子供の感性ってすばらしい。。。





cached2036910851.png




802236038461aaバナー完成60

ハンドメイドステンドグラスM.heart作品について。。。。。

。。。ガラスカッターでハンドカット、コパーテープを巻き、はんだで溶接して作るステンドグラス技法(ティファニー技法)で、1点1点を大切に手作りしております。
 世界各国で制作されている老舗ブランド色板ガラス/ウロボロス・スペクトラム・ココモ・ヤカゲニー(アメリカ)・デザーク(ドイツ)・サンゴーバン(フランス)等々を使用し、オリジナルデザインのステンドグラスアクセサリー、ランプ、パネル、インテリア小物などを制作・直接お届けしています。 
デザインや色・サイズなどに応じたオーダーメイドのステンドグラスも受け賜ります。ご予算内で出来る限りのご相談に応じ、いい作品を作りお手元へお届けしたいと思っております。
お気軽にEメールmayfanm@gmail.comまたは、ハンドメイドステンドグラスM.heartのお店{Contact}フォームよりご希望をお聞かせ下さい。。。
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
5/23木曜日ステンドグラスアトリエM.heartopen日*10:00open~15:00close
2013-05-06 Mon 22:38
ブログ更新もなかなかできずにいましたが
春の訪れも、なかなか今年の北海道は遅い。。。桜の花は、いつ見られるのか・・・
ようやく庭のチューリップは、芽吹いてくれましたが
ものすごかった冬の積雪のおかげで、
溶けた雪で地面の状態が例年とは違っています
GW中もずっとお天気も悪く庭仕事が出来なかったので、明日から庭のお手入れピッチを上げなくては・・・
と思ったら、また急ぎのご依頼が舞い込んでしまったので、またまた予定が狂いそうな・・・
でも、頑張ってこなします


子供たちが出させてもらった全道バレエフェスティバルのステージに自分が感じた思いを残したく
個人的に制作したバレリーナランプ作品。


立て掛けランプ~バレリーナ「ERAN DE VIE」


DSC_0479.jpg


それから。。。


オーダー依頼で去年末に制作した表札。
やっとお宅へお邪魔させて頂く時間ができ、先月写真を撮らせて頂いたのでUPします!

新規 677


新規 678





 
















別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
3/28日(木)staindglassアトリエM.heartOPEN日!4/1~4/15迄札幌珈琲館本店回廊ギャラリーにて[ハンドメイド3人展] 開催
2013-03-15 Fri 10:55
新規 537



月に1度のみOPENしているStaindglassアトリエM.heartにて、

1枚毎に作った四季を表現した木の夕日風景パネル[A4サイズ]2枚(それぞれ秋と冬の風景)を、
アンティークトランクBOXに2枚飾って、
四季の風景と季節の移り変わりを表現した作品として展示しました。


1枚ずつでは、住宅用の埋め込みパネルとしても、
また、立て掛けランプ台に置いてランプにしたり、ワイヤーで窓辺に吊るしたり、
蝶番で2枚を繋いで置き飾りパネルとしても
様々なご使用用途に、また、飾る場所にもマッチしたパネル作品をと制作しています。

ご要望に合わせた採寸でお作りしております。

ご希望の方は、自宅アトリエ{札幌市南区北の沢1-9-1}第4木毎月曜日10:00~15:00のみOPEN

または、

Eメールアドレス
mayfanm@gmail.comまで、お気軽にご相談下さい。

3月のアトリエOPENは、28日木曜日10:00open~15:00closeです。


新規 504
アンティ-クトランクBOX(8,800yen)
風景パネル{A4サイズオーダー価格30,000yen~}




Staindglass Atelier M.heart 展示
新規 535





ステンドグラスジュエリー・アクセサリー天使の羽silver925(鉛フリーはんだ使用){9,800yen}
天使の羽根 シルバー





ハートブログ





M.heartオリジナルガラスアクセサリー ネックレス{ヘッドとチェーンの付け替え可能加工}
新規 012







新規 364







M.heartオリジナルガラスアクセサリー ブレスレッド{ルビー指輪&クロスチャーム}(3,600yen)
新規 519







M.heartオリジナルガラスアクセサリー 指輪{天然貝+シルバーリング}
新規 514




M.heartオリジナルガラスで作るガラスアクセサリーは、
ステンドグラス用色板ガラスを1点毎に釜で焼成し、
オリジナルデザインにて制作しております。

高価な色板ガラスを焼成して作る1点もののガラスのしずくを、アクセサリーとして様々に加工してお届けしています。

自然が造り成す造形美を、1点ごとに生かせるような作品作りを心がけて大切に手作りしています。






新規



新規 629

4/1(月)~ 4/15(月)札幌珈琲館本店回廊ギャラリーにて、

「StaindglassアトリエM.heartハンドメイド三人展」を、開催いたします!

アトリエM.heartに遊びに来てくれる暖かな素敵な作家さんとの春の作品展です。

西区琴似駅から道警へ向かう道徒歩3分の場所にあります。こちらにも、是非足をお運び下さい。



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
2月28日(木)10:00OPEN15:00CLOSE 月に1度だけアトリエM.heartOPEN!!{毎月第4木曜日}
2013-02-01 Fri 20:25
慌ただしく年末年始を終え、個展も終わり、子どもたちの冬休みも終わり、3学期が始まって、

子どもたちが出演する「全道バレエフェステバル」レッスン送迎や、
(ニトリ文化ホールにて2/24開場13:30です!藤井桂子先生振り付けのELAN DE VIE演目にでます!)
ちょっと宣伝させて下さい!!(ステンドグラスからそれてしまいましたが
全道バレエ

1月のアトリエOPENなどなど息つく暇なく2013年の1月は過ぎて行ってしまいました!

きがついたら、ブログの更新も2月になっていました

いろいろなお誘いも頂きますが、今年はアトリエメインで作品創りに励みたいなと思っていますが・・・

いいご縁は繋がっていくものなので、どんな形になっていくのか、どんな作品を作りたくなるのか、

今年の年末にはどう過ごしているのか・・・自然な流れにまかせて進んでいきたいです

ひとまず、最近のご依頼オーダー作品の中から。。。


表札のオーダー作品(フュージング&ティファニー技法)



表札オーダー



ネクタイピン(フュージング&ティファニー技法)



ネクタイピン



ご予算とご希望に沿った形で、お話しながら、アトリエ内のガラス又はお取寄せガラスにて、

様々なステンドグラス作品をお届けしています。アトリエOPEN日や、アドレスmayfanm@gmail.comからお受けします


アトリエ内での制作体験

フュージングネックレス1500yen~お好きなM.heartフュージングガラスを選んで、お好きなチェーンをお選び頂きます。




アクセサリー制作体験




1月アトリエネックレス制作体験




札幌珈琲館本店回廊ギャラリー M.heart First個展の様子から。。。



個展の様子






DSC_0044.jpg







個展 壁面全体





個展 ランプ&ネックレス





パネル&立て掛けランプ作品  「雪木の夕日風景パネル」 (ティファニー技法&鉛線技法)



DSC_0031.jpg




DSC_0097.jpg







ステンドグラスジュエリーネックレス「 靴 ダイヤモンド&クロス 」 (ティファニー技法)※無鉛はんだ使用


DSC_0096.jpg



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
1/3~1/15開催中「M.hert2013.New year First 回廊ギャラリー個展」 
2013-01-09 Wed 07:37
 A.Happy new year
 1/3~1/15迄
サッポロ珈琲館本店回廊ギャラリー
にて、初の個展を開催中です。

新規 299

M,heart 南 みか 在廊日程: 1/6(日)12:00~14:30
    
                    1/7(月)18:30~20:00
     
                   

                    1/10(木)15:00~17:30

                    1/13(日)13:30~15:40
                
                    1/14(祝日)12:00~15:00
                    
                    1/15(月)16:00 終了予定(17:30頃搬出予定)


重厚な歴史感あるカフェギャラリーでの初めての個展。

去年の10月からずっと途切れることなく忙しい日々が続いていて、

年末の追い込みの体力が途中切れそうになりました

ちょっと無謀なスケジュールに加え、12月の殊の外降った大雪と、思いの外のオーダー依頼にちょっと体力が

ついて行かなくなっていました・・・ブログ更新も大幅に遅れてしまうことに

アトリエのクリスマス展示写真もアップしそこねました。時期外れとなってしまいますが、

後半に少しアップしたいと思います。

そんな中2013年が明け、

紅葉の夕日風景パネルの2部作となる雪木の夕日風景パネル完成し、ギャラリー展示も家族の協力の元、無事に

本当に素敵なギャラリーで、アンティ-ク家具が作品とマッチして、

なんだか夢の様な展示が新年からできた事で今は忙しさから、

嬉しさでいっぱいな気持ちに変わってきました。

今年は、いい年になりそうです。。。

尚、サッポロ珈琲館様のご好意により、珈琲館レジにて、M.heart作品のご購入が可能となりました。

一部、値段の無いものに関しては、こちら「アトリエM.heart」TEL011-572-8760メールmayfanm@gmail.com

でお受けしています。また、サッポロ珈琲館様レジカウンターにてのお問い合わせもお受けしています。

宜しくお願いいたします。


元日に完成したばかりのパネル作品の完成途中(ここから鉛線を組んで洗浄・磨き完成へ)ですが、作業台にて1枚。


 「雪木の夕日風景パネル」 



雪木




パネル2枚途中

こちらのパネル完成作品は、サッポロ珈琲館本店回廊ギャラリーにて只今、展示中です。

展示の場所の関係で、1枚毎の展示になっていますが、2枚のパネルを繋げて飾っても四季の移り変わりを感じ

られる様にと思い制作しました。

1/24(木)自宅アトリエでの展示では、繋げてかざります!


別売りの「パネル用立て掛けランプ」(3500yen)に置くことで、テーブルランプとしてもご使用いただけます。

窓辺に吊るして自然光の中のガラスの色、ランプの灯りを通したガラスの色とを楽しむことができます。

様々な飾り方のご提案などもしておりますので、

是非、足をお運び頂き、在廊していましたら、お気軽にお声をかけて下さい。宜しくお願い致します。



新規 336




新規 334




新規 359





新規 343





新規 364





天使の羽




新規 339



{南区北の沢1-9-1}自宅アトリエのOPEN日は、1/24(木)10:00open~15:00close となっております。

重ねて宜しくお願いいたします!



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
12月20日(木)10:00~15:00アトリエM.heartOPEN日!
2012-11-29 Thu 23:02
先日27日火曜日は、地下歩行空間でのアートボールに参加してきました。




新規 321

先輩の作家さんたちと楽しく出店させて頂き、また沢山の通りすがりにの方々が作品に足を止めて頂きました。
地下歩行空間は、長時間の出店なので結構体力が消耗します。ここ1年で、老化が加速していってる気が・・・
でも、次から次に新しい人との出会いや広がりのあった1年。

今振り返ると、二人の赤ちゃんを育てた時期と同等位に、寝不足とやりがいが同時に来た感じの充実感満載の1年
でした。

本年度の最後のアトリエOPEN日は、12月20日(木)です。
クリスマスの演出で楽しく締めくくりたいなと思っています。

今年らしいおしゃれなクリスマス雑貨も入荷しました!
立ち寄りのガラスアクセサリー体験もラッピング付き1700円~行なっています。
1点もののお手製アクセサリーをお持ち帰り頂けます。
是非、
札幌市南区北の沢1-9-1 アトリエM.heartまでおいで下さい。お待ちしています

それから、もう一つお知らせがあります。

新年明け、2013年1月3日~15日までの間、サッポロ珈琲館本店回廊ギャラリーでの始めてのギャラリー個展が決まりました!

サッポロ珈琲館本店は、
JR琴似駅から道警方向へ向かって徒歩3分、閑静な高級住宅街の中にあります。

挽きたて珈琲が美味しい本格カフェに併設している重厚感あふれる回路ギャラリーでの作品展示です。
大正13年に建てられた旧北海道工業試験場を改装した建物です。

壁にパネル作品を季節を巡る感じで飾って。。。と色々構想を考えています。
展示スペースが素敵なので、回廊を上手く使っていい展示ができるといいなと今からワクワクしています!

ご案内状には、珈琲100円OFFクーポンを付けて頂きました。
ご希望の方には送付しますので、
住所とお名前をこちらのメールアドレスまでお知らせ下さい。mayfanm@gmail.com

新規 322


新規 299


それから、もう一つ緊急のお知らせです!

先日、私の作品を購入できるサイト
「ハンドメイドステンドグラスM.heartのお店」の運営会社「one style My Shop」から
明日11月30日付けでの運営停止の急な知らせが入りました

2日間での移行は難しく、びっくりしている暇もなく、
新しいネットショップを立ち上げるまでの間、
こちらのブログメッセージ欄又は、上記メールアドレス、実店舗(月1回第4木曜日OPEN)の方からの対応となってしまいます。
宜しくお願い致します

新しいネットショップアドレスは、こちらのブログから、立ち上げ次第至急ご連絡します


*新webアドレスはこちら。。。http://mheart.thebase.in [ハンドメイドステンドグラスM.heartのお店」に移行しました!


別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
11/22(木)10:00~15:00 アトリエM.heart OPEN日!! 「クリスマス作品&雑貨ディスプレイ」
2012-11-07 Wed 12:19
 先日、グラーネ北の沢文化祭展示と、

内池建設「House Creation」新ブランド「LiM」完成モデルハウス
{札幌市手稲区前田8条8丁目4-15}
の、展示も終え、やっと一息。

今年の秋は、展示のお話が立て続けに入り、紅葉をゆっくりと見に出掛ける時間はなかったのですが、
私の自宅アトリエの周りは、藻岩山!
一面紅葉の落ち葉が舞っていたことに!出掛けずともここが、すでに紅葉スポットでした!
忙しさに紛れて、辺りを見渡すことすらわすれていた様です。
気がついたら、初秋独特の混ざり合った緑、黄色、オレンジ、赤の様々な一葉ごとの色から、もう、茶色い木が見え始めていますよ
きっと、もうすぐ雪が降ってくるのでしょう・・・
晩秋の山の風景に変わってきていました。

色とりどりの賑やかな初秋の山、風に乗って落ちて来た葉の綺麗だった様子は、じっくり眺めていなかったけど、
目の中に入ってきていたみたいです。
写真にも撮ってはいませんが、頭の中の記憶の中で、鮮やかな色を感じていました。

今月のアトリエOPEN日は、11/22(木)です。

こちらの藻岩山の1件屋{南区北の沢1-9-1}アトリエM.heartでは、クリスマスのディスプレイやラッピングをメインに
M.heartのクリスマス作品や、プレゼント用などにもお使い頂けるガラスアクセサリー制作体験(1500yen~)
クリスマス雑貨などの展示販売を行います。

是非、晩秋の藻岩山を見に、クリスマスムードを少し感じて頂けたらとお待ちしていますので、お立ち寄り下さい 
*Open時間10:00~15:00
*小カフェスペース・Pあり*お問い合わせtell(011)572-8760


今月4日から、11/25までは、内池建設「Housu Creation」{手稲区前田8条8丁目4-15}オープンハウスでも、
アトリエM.heart Marketに参加してくれている作家さんたちの作品とともに作品展示をしていますが、
内池建設「Housu Creation」の展示は、こんな感じです。。。画像提供アトリエ jyuria


モデルハウス展示2



モデルハウス展示3



moderu 3


moderu.jpg



moderu2.jpg



モデルハウス展示
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
11/3 グラーネ北の沢文化祭展示  /  11/4~25 手稲区モデルハウス展示
2012-10-28 Sun 20:19
 去年呼んで頂いたグラーネ北の沢文化祭での作品展示会11/3(土)と、
次の日11/4(日)からの内池建設「HOUSE CREATION」モデルハウスでの展示を控えています。

手稲のモデルハウスでは、アトリエM.heart ハロウインMarkeにも参加してくれた仲間たちの作品も一緒に
展示販売されます。

今回南区まで来られなかった方など、
新しい住宅や、リノべーションなどをお考えの方などにも是非、足を運んで頂き、アトリエM.heartの仲間たちの素敵な作品とともに新しい住宅の提案を見にいらして下さい。
よろしくお願い致します。

新規 288


新規 291

内池建設モデルハウス展示場所札幌市手稲区前田8条8丁目4-15(11/4~11/25迄、
毎週土日祝日公開)平日ご希望の方はご連絡下さい (011)210-3100まで



ハロウインMarketの展示の様子を少し紹介しますね・・・ハロウインMarket 2012.10.25 
アトリエM.heart~


新規 257




新規 254




新規 255




新規 258




新規 267





新規 248




新規 246


新規 244





新規 252




新規 272




新規 273




新規 253
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
10/25(木)10:00~15:30ハロウインMarket in アトリエM.heart
2012-10-14 Sun 10:49
10/25(木)10:00~15:30は、家の南区自宅アトリエにて、手作り作家さん総勢12名での
「ハロウインMarket in アトリエM.heart」 を開催します!


新規 113


ハロウインブローチ

展示作品は、
ビーズ、天然石、ステンドグラスアクセサリー、雑貨小物、布小物、毛糸小物、羊毛フェルト、飾りオーナメント、ランプなど・・・

参加作家:
singing stone , BAS実 , minizu , Dear heart , Rita ,
 PLEASURE ARTS , beas.k , happy guido , Atelier Jyulia , ∞colon∞ , Bonng*journee , halloween , M.heart 

* NOISETTIE~ノアゼティエ(パン),アトリエM.heart(Drink他){パンプレートランチなどもカフェコーナーにて}
お楽しみに。。。



11/3文化の日は、昨年よんで頂いた「北の沢グラーネ 文化祭」での展示もあります。

11月は、展示の仕事が詰まっていて、

10/27OPENする内池建設モデルハウス(手稲区前田8条8丁目4-15{10:00~17:00})にての
パネル作品展示も控えています。

11/3以降の展示になる予定(11月25日までのモデルハウス展示期間中にて)、

数点のランプやパネル作品を、素敵な出来たてのモデルハウスに飾らせて頂きます。

こちらも、是非足をお運び下さい。宜しくお願い致します。
新規 233


それから、

前回の地下歩行空間の写真を、忘れずに今回は撮ったので様子を少し・・・


地下歩行空間は、通りすがりに寄ってくださる方がほとんどで、

その反応を楽しみに,直接色々な話を立ち寄って頂いた方とできるのもうれしくて、アトリエから作品を運んで展示しています。

南区の藻岩山の片隅の小さなアトリエですが、こちらの方へも足を運んで頂けたらなと思い頑張っています!

次回、地下歩行空間展示は、11/27(火)10:00~18:00です。

また、沢山の方にお会いできるのが楽しみです
新規 217


新規 227

新規 222

新規 224
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
木枠鉛線パネル作品「夕日に揺れる木」
2012-09-22 Sat 15:17
いつものごとく、展示写真を撮り忘れる失態をしてしまいましたが
無事に完成し、ハウスメーカーの展示にも間に合い無事終了いたしました!

地下歩行は、節電中ということもあり、木枠を外した「立て掛け用パネルランプ」としての展示をしましたが、
ブログでは、自然光の中での木枠パネルとして作品を紹介させて頂きたいと思います。

木枠鉛線パネル作品
                   「夕日に揺れる木」


新規 056




新規 075



新規 076




新規 058





こちらの作品「ステンドグラスネックレス&ランプset」も、一緒に展示しました。

新規 062

新規 065

自然に流れる風景の様なオパールセントガラスのいい場所を4つ切り取り、
4面共に違った風景を創り出してみました。

4面それぞれの風景が違うガラスに、引掛けフックを付けてステンドグラスジュエリーネックレスをセットにしたランプ作品。
ランプの明かりが灯るととまた違った温かい色味です。

ネックレスの方も、淡水パールを3粒使い、ランプと同ガラスを使って上品に仕上げました。
2つの作品をセットにした新しい発想のンプです。


新規 069



新規 067

今週の9・27木曜日は、アトリエの開放日に、
上記の作品も展示しております。
また、
来月10/4木曜日は、11:00~18:30地下歩行空間憩いの空間3番出口すぐ横にて、「アトリエM.heartハンドメイドMarket」として、
地下歩行の白いワゴンでの作品展示を致します。

芸術の秋、ようやく涼しくなってきました是非、お立ちより下さい。

10月25日(木)アトリエの展示は、ハロウインをテーマにした展示をします!
1年ぶりですが、たくさんの作家さんがまたアトリエに集まってくれました!
作品のディスプレイが楽しみです!
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
| ハンドメイドステンドグラス M.heart 作品紹介 | NEXT